2017年09月25日
荒川水系 増水とゲキ濁りのバス釣り
おはようございます。
今週も頑張りましょう。
昨日は久々に荒川水系のホームに行ってきました。
増水と薄濁りを予想していましたが、予想に反し増水ゲキ濁り状態でした。
田んぼから水が出たのかな?
そんな水色でしたね。

増水鉄板パターンでいつものポイントを探りますが、ノーバイト。
ここまで濁るとダメなのか?
それとも先に打たれたか?
まー僕は7時からの釣りでしたからね!
場所を変えて探ります。
すると増水パターンでバイト!

25センチのスモールマウスでした!
時間がなかったのでこれにて撤収。
ポイントは違うけど、増水パターンで釣れたので嬉しいね。
今週も頑張りましょう。
昨日は久々に荒川水系のホームに行ってきました。
増水と薄濁りを予想していましたが、予想に反し増水ゲキ濁り状態でした。
田んぼから水が出たのかな?
そんな水色でしたね。

増水鉄板パターンでいつものポイントを探りますが、ノーバイト。
ここまで濁るとダメなのか?
それとも先に打たれたか?
まー僕は7時からの釣りでしたからね!
場所を変えて探ります。
すると増水パターンでバイト!

25センチのスモールマウスでした!
時間がなかったのでこれにて撤収。
ポイントは違うけど、増水パターンで釣れたので嬉しいね。
2017年09月05日
食らえ!石垣鯛の刺身!
みなさんこんばんは!
だいぶ秋めいてきましたね。
釣りやすい気温になってきました!
さて、先日久々に磯釣りに行って来ました。
行ったのは伊豆です。
狙ったのは石鯛と石垣鯛ですね!
釣果の方は石垣鯛が2枚。

久々の底物の引きは最高でした!
釣った石垣鯛はもちろんお刺身で頂きました!

上品な白身で美味いですね〜!
アラもしっかりあら汁にして頂きました!

これもまた最高ですね。
石垣鯛はシガテラ毒が問題になっていますので、自己判断で食べてくださいね!
以上、石鯛釣りで石垣鯛を食べたお話でした!
だいぶ秋めいてきましたね。
釣りやすい気温になってきました!
さて、先日久々に磯釣りに行って来ました。
行ったのは伊豆です。
狙ったのは石鯛と石垣鯛ですね!
釣果の方は石垣鯛が2枚。

久々の底物の引きは最高でした!
釣った石垣鯛はもちろんお刺身で頂きました!

上品な白身で美味いですね〜!
アラもしっかりあら汁にして頂きました!

これもまた最高ですね。
石垣鯛はシガテラ毒が問題になっていますので、自己判断で食べてくださいね!
以上、石鯛釣りで石垣鯛を食べたお話でした!